ページ
第1回:「はじまりの日」
皆さんはじめまして、ポストホビー事業部 営業推進課のOです。さて、いったい何をしている者かというと、いわゆる「商品開発」を担当しています。
ポストホビー事業部は現在プライベートブランドとして「Hobby JAPAN」および「MARK43」という完成品ハイエンドミニカーの開発・販売や、WALTERSONS社の完成品艦船モデルの輸入・販売などを手掛けており、こちらをご存知の方もいらっしゃることでしょう。そのスケールよりの流れとはまた別に、キャラクターやツールなどといったアイテムをホビージャパン・ポストホビーの商品として開発を行なうチームとして発足することになったわけです。
一言に「開発」といってもさまざまなものがあります。ホビージャパン社内ですと、主に完成品フィギュアを手掛けている商品企画課が活動中ですが、当部署ではそれとはまた別に「店舗側の視点からお客様にニーズのある商品の開発」がテーマに掲げられています。えらく広いテーマではありますが、そもそもポストホビーは総合ホビーショップでありますので、そのくらい大らかに構えたほうが「らしい」のかもしれませんね。
といってもまだまだ生まれたての開発部。さて何から手をつけたものか…という、開発のイロハも知らない初心者開発マン。拙いアイデアを元に各所に協力をお願いしたところ…なんとかひとつはかたちとなりそうな道筋が見えてきた、というところ。そこでまだまだ存在感の薄い(汗)当部署の活動を、このページにてお伝えしていこうというワケです。
その第一弾商品につきましては、2月18日(日曜日)に千葉県・幕張メッセにて開催されます「ワンダーフェスティバル2018[冬]」にて公開できそう…な予定です。
きわめてささやかなスタートではありますが、暖かく見守っていただければ幸いです。