どうも、ポストホビー事業部 営業推進課のOです。さる2月18日(日曜日)に千葉県・幕張メッセにて開催されました「ワンダーフェスティバル2018[冬]」。こちらのホビージャパンブース内におきまして、当企画部としては初の商品を発表させていただきました。
ホビージャパンブース上空に堂々と鎮座するロゴ入りのバルーン。こうして見るとホビージャパンのロゴはやはり目立ちますね…。
そして展示ケースがこちら。
記念すべき初商品は、「FA001D フレームアームズ・ガール 瞳デカールセット[轟雷用]」および「FA002D フレームアームズ・ガール 瞳デカールセット[フレズヴェルク用]」の2アイテムです。この商品は、ご存知! 壽屋様のオリジナルロボットコンテンツ『フレームアームズ』のスピンオフシリーズとして発売中のプラモデル『フレームアームズ・ガール』(なんと世界類型出荷数が100万個を超えたとのこと! おめでとうございます!!)シリーズ用の瞳デカールセットとなります。
キットに封入されているものと同型の水転写デカールを複数用意。ほかにもカラーリングを変更した本商品オリジナル仕様も多数セットしており、キット製作時のバックアップとして安心してデカール貼りができるのはもちろんのこと、さまざまな『フレームアームズ・ガール』商品に使用することで、お客様独自のカスタマイズも自由にお楽しみいただけます…というものです。
私事ながらこの瞳デカールを貼るのがことのほか苦手で、「瞳デカールがもっとあるなら便利なのになー」と考えたのがそもそもの事の発端なんですが、それはまた別の機会にあらためて記事にさせていただければ。
第1弾として「轟雷用」および「フレスヴェルク用」の2種想定。価格は1,080円(税込)、発売は4月を予定しております。デカールだけをペロンと置くだけではさすがに展示としていかがなものか…初披露なのに…ということで、デカールの試作品を用いた作例(ホビージャパンらしく、紅い轟雷!!)も製作して展示致しました。フレズヴェルクはさすがに製作が間に合わなかったので、フレズヴェルクの顔を用いて私的に製作していたの(いわゆる“ウチの子”ですね)を、デカール部分を試作品を使用した新規のものとして代理展示することでなんとか対応。さすがに代理なので今後の露出用にフレズヴェルクはちゃんと製作する予定です。
もうひとつあった展示ですが…ちょっと長くなってきたのでまた機会を改めて紹介させていただきたく。
「FA001D フレームアームズ・ガール 瞳デカールセット[轟雷用]」および「FA002D フレームアームズ・ガール 瞳デカールセット[フレズヴェルク用]」は4月発売予定で近日受注開始予定です。今後もぜひシリーズ化したいので、皆さまなにとぞよろしくお願いします!!
0コメント